10/29のツイートまとめ
sukoyakakodomo
インフルエンザワクチン接種を診療時間内に行っています。月、土曜日は接種される方が多いので、予約時間が遅れる場合があります。大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。
10-29 07:25
院長の日々の思い、感じたことを書いています。
インフルエンザワクチン接種を診療時間内に行っています。月、土曜日は接種される方が多いので、予約時間が遅れる場合があります。大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。
10-29 07:25
発熱を伴うひどい咳には抗菌薬(抗生物質)を使うか、使わないか?外来診療においては常に迷う事柄でもあり、議論になります。ただし外来治療においては患者さんの安全を担保することが優先されるのでどうしても抗菌薬を使うことが多いようです。もちろん病気を治す、よくするのが第一目標です。
10-25 11:44
現在インフルエンザワクチンの接種を診察時間帯を中心に行っています。従いまして外来が混雑する時間も多くなっており、診察などの際はWEB予約をお願いします。
10-25 10:18
朝晩気温が下がり、咳、鼻水のお子さんが増えています。一部にRSウイルス感染症やマイコプラズマ感染症がみられています。外出後の手洗い、うがいなどの励行を心がけてください。 MRワクチン、日本脳炎ワクチンは入荷量が限られており、電話での順番予約になっていますのでご了承ください。
10-25 09:55
RSウィルス感染症が出始めています。1歳以内の乳児の場合、発熱・咳・鼻水が強くなることがありますので注意して下さい。またインフルエンザワクチンの接種を開始しています。岐阜市在住の生後6ヶ月から就学前のお子さんは岐阜市から1000円の補助があり、2000円で接種しております。
10-17 07:57
日本脳炎ワクチンの入荷がありません。卸から急に入手不可になったと連絡がありましたので、日本脳炎ワクチンの新規予約を中止しました。
10-04 09:46
MRワクチンの在庫がなくなってきました。急な予約や年長さんのMRワクチン接種を制限することもあります。1歳児を優先的に接種する予定です。
09-30 10:18