fc2ブログ

インフルエンザワクチンのWeb予約終了

インフルエンザワクチンのWeb予約が12/27で終了しました。今回新しいシステムを入れましたが、いかがでしたでしょうか?
 システム会社がアンケートの結果を知らせてくれました。おおむね評価がよくてほっとしています。
>待ち時間が30分ありました。
 すみませんでした。月、金、土に集中することや、当初接種枠を作りすぎたのが原因でした。途中で変更しようとしましたが、すでに予約が入っていてできませんでした。診療中は常に待ち時間や診察状況に注意をはらっていますが、月、金の午後、土曜日は時間帯により、混雑するときとそうでないときがあり調整が困難でした。

>予防接種の費用を2500円以下にしてください。
申し訳ありません。混雑緩和のための新しいシステムの導入、チメロサールフリーのワクチン採用、消費税8%などでどうしても費用がかかってしまい、今年は2500円以下では困難でした。

>インフルエンザ接種後インフルエンザにかかりましたか?
アンケートの時点で6名いらしゃいました。しかしその6名は診察していません。えーと驚きました。大人?こども?だれかな?症状診断でしょうか?検査キットの結果?
 当院ではこれまで5人インフルエンザAが陽性でしたが、年齢層、地域、発症時期はばらばらです。ただ昨日診断した1名は当院で接種しています。申し訳ないです。

最初のアンケート結果はこんな感じです。また報告があればお知らせします。

すこやかこどもクリニック

寒い日がつづきます

 寒い日が続いています。インフルエンザの予防接種も2回目に入り、予防接種は落ち着いてきました。
 近隣の幼稚園ではプール熱(アデノウィルス感染症)が流行しています。発熱、目やに、のどの症状が揃うのは少なく、発熱だけがあり、その後症状が出てきています。ただ発熱のパターンが特徴的と思います。
 インフルエンザは今シーズン3名で地域も年齢も異なり、いずれも散発例です。あと2,3日冬休みに入れば年内の流行は抑えられるでしょう。

すこやかこどもクリニック

雪の1日

今日は朝から雪が降ってました。雪としては重たいので、おそらくは積もらないでしょう。
 寒くなったので、咳や鼻水や熱のお子さんが増えてきました。
一旦減少したかに見えた、胃腸かぜが先週くらいから再び増え始めてきました。
TVではインフルエンザの流行期に入ったとの報道でしたが、これは首都圏方面のことが主で東京、横浜は先月くらいからボチボチ出ていたようです。
 当院ではまだインフルエンザ陽性は出ていません。このまま年内インフルエンザが流行しなければ、例年通り成人の日以降に流行になると予想しています。
 インフルエンザワクチンの年内2回接種はできませんが、正月明け2回目ならまだ可能です。インターネット予約はシステム上できませんが、希望があればお電話で問い合わせください。

すこやかこどもクリニック

キッズスペースに新しい仲間がはいりました

カラフルギア

キッズスペースに新しい玩具が仲間入りしました。
カラフルギアという、回すとくるくるまわる歯車です。
くるくる回して遊んでみてください。

すこやかこどもクリニック

食物アレルギー

久しぶりの更新です。昨夜はメーカーのアレルギーセミナーに行ってきました。
食物アレルギーの診断と食事指導のお話を聞きました。
アレルギー食物の耐性の獲得(アレルギー食物が食べられるようになる)のメカニズムや耐性を得られる食物が限られむしろ少数であることも理解できました。これまでいろいろ調べてよくわかりませんでしたが、とても明確でした。
 その道の研究、臨床の一人者の講演はとてもためになります。
最近の学会発表は1例のみのケースレポートばかりでいつも不満がのこりますが、昨日は聴講にいって有益でした。

すこやかこどもクリニック
プロフィール

すこやかこどもクリニック

Author:すこやかこどもクリニック
地域のこどもたちが、健康な生活ができるように日々努力しています。また苦痛の少ない、お子さまに応じた最新の治療を心がけています。

カウント
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-