fc2ブログ

てんかん講演会

昨日土曜日の午後も名古屋までてんかん講演会にいってきました。今月は講演会が多いです。
今回は高齢者のてんかん、脳波とMRI同時記録、てんかん外科と迷走神経刺激療法の講演でした。主に成人の話が中心でしたが、参考になりました。
特にMRI撮像中に脳波測定ができるとは驚きです。技術の進歩はすごいです。クリニックで閉じこもっていないで、出かけると勉強になるものです。

すこやかこどもクリニック

予防接種

10月から水痘ワクチンが公費になりました。10月の前半に今まで控えていた方が接種にいらっしゃいましたので、すこしごった返しましたが、最近は落ち着きつつあります。
 インフルエンザの予防接種は10月からWeb予約ではじめ、接種が増えています。ただ今年は少なく推移しています。インフルエンザの接種料金がクリニックによって違うのでそのことも影響があるかもしれません。消費税の値上げがあったこともあり、接種費用に悩んだ医療機関も多かったようです。
 当院ではなるだけメチロサールフリーのインフルエンザワクチンを使用しています。昨年は途中で入荷できませんでしたが、今年は何とかいけそうかなと思っています。すでにメチロサールと自閉症の関連は否定されているのですが、一応メチロサールフリーのワクチンがあれば少々高くてもこちらを使おうと思っています。

すこやかこどもクリニック

インフルエンザ予防接種

今年からインフルエンザ予防接種はWeb予約を始めてみました。今のところ単独接種のみに対応しています。
前日までの予約で曜日と時間指定ができ、キャンセルはいつでもできます。
 例年予約やキャンセルなどの電話があって、つながりにくくなり、迷惑をかけてしまいますので、導入してみました。
インフルエンザ予約
にリンクしています。URLはhttp://www.0582530108.com/i/です。
ブログにもリンクあります。ご希望の方は予約お願いします。
多くの方が利用しています。

すこやかこどもクリニック

久しぶりの更新

久しぶりの更新になります。
てんかん学会から帰ったら早速更新と思っていましたが、ずるずる今日までなってしまいました。てんかん学会は主に教育講演を中心に聴いていました。よい復習にもなり、少し新しい治療もあり、まずまずでした。会場は京王プラザホテルでしたが、日本人より中国の観光客が目立っていました。
 てんかん治療ではラミクタールが単剤適応になり、来年くらいにイーケプラの静注製剤が販売されて少し治療のプロセスが変わってくるかもしれません。オキシカルバゼピンの販売はいつになるのか、治験も参加したのですが、未だ承認されていません。例のノバルティスなので進行が滞っているのかもしれませんね。
 いずれにせよ、ラミクタール、イーケプラ、オキシカルバゼピンがそろえば欧米並みの治療が可能になるので、待ち遠しいです。

すこやかこどもクリニック

10月になりました

10月になりましたね。9月はかぜ症状のお子さんがちらほらみられましたが、全体としては少なかったです。最近は予防接種のおかげで感染症が減っています。基幹病院の先生に聞いても感染症は減っており、ウイルス性髄膜炎、ロタウィルス腸炎はほとんどないようです。
 クリニックも閑散としているときもありますね。10月からは水痘ワクチン、インフルエンザワクチンが始まりますので、先月よりは混み合うかなと思っています。最近は咳のかぜ、RSウィルス、ぜんそく性気管支炎がみられていますので、注意してください。
 10月2日はてんかん学会出席のため臨時休診となります。診断治療の新しい知見を吸収していきたいと思います。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。

すこやかこどもクリニック
プロフィール

すこやかこどもクリニック

Author:すこやかこどもクリニック
地域のこどもたちが、健康な生活ができるように日々努力しています。また苦痛の少ない、お子さまに応じた最新の治療を心がけています。

カウント
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-