まずは自分で
伝染性軟属腫いわゆる水いぼの相談が多くなっています。概ね1年くらいで免疫ができて、直ってしまいますが、その間に多発することがあり、やっかいなものです。プールは禁止のところもあり、とらざるをえないことがあります。
今は、ペンレステープ(リドカインテープ)で麻酔してから、ピンセットでつまむのですがこどもも看護婦さんも私も汗だくになります。
そこで硝酸銀による治療法もオプションでやることにしました。まずは自分の角化症につけてみました。6時間後に若干痛い気がしますがさほどではありません。何とか使えると思います。
治療法はできるだけまず自分で試す。高須クリニックの高須先生のおっしゃるとおりですね。
すこやかこどもクリニック
今は、ペンレステープ(リドカインテープ)で麻酔してから、ピンセットでつまむのですがこどもも看護婦さんも私も汗だくになります。
そこで硝酸銀による治療法もオプションでやることにしました。まずは自分の角化症につけてみました。6時間後に若干痛い気がしますがさほどではありません。何とか使えると思います。
治療法はできるだけまず自分で試す。高須クリニックの高須先生のおっしゃるとおりですね。
すこやかこどもクリニック