fc2ブログ

インフルエンザ迅速キット

インフルエンザが流行していますが、当院の周辺は岐阜市の中心部に近いためかあまりはやっている印象はありません。
とは言え、高熱があれば検査をします。高感度のキットは別にして、検査キットいろいろなメーカーから出ています。
鼻から採取する綿棒の柔らかいもの、堅いもの、軸がしなるものがあります。検査プレートは2滴のもの5滴のもの、A型、B型が別になっているもの、判定ラインが赤、青に分かれているものと様々です。
 結局使いやすいのは綿棒がソフトでプレートもシンプルなものが一番使いやすいです。判定ラインがうっすらみえるものもあり、白地に黒のラインが見やすい印象があります。

すこやかこどもクリニック

今シーズンは?

毎日寒い日が続いています。岐阜市の中心部ではインフルエンザが少しずつでていますが、大流行までいっていません。
岐阜市内では今シーズンはまだ雪が積もっていないですね。ほとんど毎年1回は積雪になりますが、今年はまだありません。
例年1月中に積雪があるので(先シーズンは12月)、今年は積雪がないまま終わってしまうかもしれないです。
あてにしていた人は残念ですが、雪があると車の運転が大変で、渋滞もあるのでできれば避けたいですね。

すこやかこどもクリニック

高感度インフルエンザ検査

昨年から導入した富士フイルムIMMUNOAG1というインフルエンザ迅速キットを従来のキットと併用しています。
 高感度で検出できるため、発熱後6時間以内のインフルエンザの診断に役立っています。
fuji.jpg

鼻から綿棒で検査するのはつらいものですので、なるべくなら1度の検査で済ましたいですね。年長児であれば、専用の鼻かみ液採取用紙を使いますが、若干感度は落ちるようなので初期は綿棒の方がよいと思います。

すこやかこどもクリニック

インフルエンザ

1月に入って、インフルエンザの患者さんが少しみられるようになってきました。
流行期というほどではなく、小流行というところでしょうか。
当院ではIMMUNO AG1という高感度のインフルエンザキットがあります。
高熱がでて数時間くらいで検出できるので、早めに治療ができます。
ただこの機械でも発熱3時間以内程度では陰性の可能性がありますので、そのあたりをご理解ください。

すこやかこどもクリニック
 

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。
31日から休診していますが、かぜなど引いていませんでしょうか?
今年は極端な冷え込みや雪がないので比較的過ごしやすいかもしれません。
ただ例年1月の中旬くらいからインフルエンザが流行し始めるので要注意ですね。できるだけマスクをして、手洗いうがいで予防しましょう。
 クリニックは1月6日月曜日から診察を開始します。
大変申し訳ありませんが、1月4日は休診させていただきます。
 
すこやかこどもクリニック
プロフィール

すこやかこどもクリニック

Author:すこやかこどもクリニック
地域のこどもたちが、健康な生活ができるように日々努力しています。また苦痛の少ない、お子さまに応じた最新の治療を心がけています。

カウント
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-