fc2ブログ

小児神経学会

 小児神経学会に出席しました。今年は大分市で開催されました。水曜日夕方出発して、昨晩木曜日の23時頃帰りました。いろいろ新しい治療や病態がわかってきています。もう少し滞在したかったのですが帰ってきました。いつものとおり観光は全くなしです。
休診でご迷惑おかけしました。

すこやかこどもクリニック

休診のお知らせ

 本日29日午後、30日午前は休診させていただきます。
小児神経学会に出席します。たいへん迷いました。
てんかんや発達障害の新しい知見や治療法を習得するには、学会が一番効率的です。
もちろん文献なども大事ですが、話や発表の中の一言がとても有益なことがあります。
金曜日は通常通り診察します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

すこやかこどもクリニック

迷走神経刺激療法

 最近暑い日が続いています。
 昨日は岐阜県の小児科医会がありました。午前中市民病院で休日診療の当番医をしたあとに駆けつけました。てんかんの迷走神経刺激療法の経験症例について発表しました。緊張よりも昼食をとらずにいったので、空腹がつらかったです。
 何とか自分の分が終わって帰りました。その後車のリコールの修理もあり慌ただしい一日でした。
 迷走神経刺激療法は難治てんかんの治療法のひとつにはなると思いますが、発作は完全に止めるのではなく、減らす治療になるのと、手術が必要なので簡単な治療ではありません。


イラストレーター

 最近、イラストレーターというソフトウェアをつかって、印刷の原稿を作っています。多機能ですが、自分で使う機能はごくわずかです。解説書がないとトライアンドエラーでうまくいきません。というわけでまずは県図書館で本を借りてきました。
 受付で図書カードをだすと使えませんといわれました。えー?
よく見たら娘のカードでした。
とりあえず名前と電話番号などでかりることができ、めでたし、めでたし。

すこやかこどもクリニック

水分摂取

 昨日は暑かったですね。今シーズン初めて午後から少し冷房を入れました。
湿疹やアトピーがひどくなるお子さんもみえます。あせもも少しありました。
 暑くなると水分摂取が重要です。ただ自分自身は外来診察中は水分をめったにとりません。もともと外来診察中の合間に水分をとる習慣がなかったことや昔はペットボトルのお茶がなかったので今もほとんどとりません。今後は少しずつ水分をとろうと思っています。
暑い日や運動中は必ず水分をとりましょう。 

すこやかこどもクリニック

気温が高くなると

 今日は暑くなるようです。気温が高くなると、赤ちゃんの湿疹がひどくなります。あせも(汗疹)も合併することも多いです。夏の盛りよりも急に暑くなるときに一気にあせもが増えます。
 赤ちゃんの服装はおかあさんより1枚少ないくらいが適当です。
首や腋のしわのところが赤くなっている時は着せすぎなので、注意しましょう。

すこやかこどもクリニック

休日急病センター

 GWの後半の初日に、岐阜市民病院へ休日急病センターの診察に行きました。
9:00~13:00までで20名強の患者さんが受診されました。感染性胃腸炎が数名と発熱などが多かったです。なんとか無事終わりました。
 連休中に今月の講演の原稿を作っておきたいです。

すこやかこどもクリニック
プロフィール

すこやかこどもクリニック

Author:すこやかこどもクリニック
地域のこどもたちが、健康な生活ができるように日々努力しています。また苦痛の少ない、お子さまに応じた最新の治療を心がけています。

カウント
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-