インフルエンザの迅速検査
インフルエンザの迅速検査はキット化されており、検査すると発症して概ね半日から24時間で陽性になります。前に書いたように少なくとも高熱が出てから数時間以内では偽陰性になることが多いです(私のだいたいの経験からです。多少異論はあるかもしれませんが)。
ただ昨年発売された富士フイルムのIMMUNO AG1という機器を使って迅速検査をすると100倍くらい感度がよく、数時間で80%以上陽性になるようで、偽陰性が減少します。

当然ながら新しい機器とか検査キットは今までのものより、ずっとコストがかかるわけです。特にまだ開院したばかりの当院ではとっても負担がかかるので、ずっと悩んでいました。
こどもは(大人も)鼻に綿棒を入れる検査はとってもいやがり、ましてや偽陰性でもう一度やるのもかわいそうなことです。数時間で来院されることも多いですし、今の世の中早めに情報があればよいのかな。などetc.
とあれこれ考えて、大袈裟ですが、清水の舞台から飛び降りる覚悟で導入を決めました。来週には検査ができると思います。
少しでもこどもたちの負担がへればうれしいです(もちろん大人もです)。