今朝も朝から暑いですね。蝉が盛んに鳴き始めると、程なく梅雨明けになります。
このまま、晴天が続くような感じです。
今日の午前中は、薬剤師さん対象の講演の準備をして、夕方涼しくなったら、庭の手入れを考えています。
昨夜は友人のDrと食事に行ってきました。岐阜駅周辺は人が多かったです。
早めに帰ったのですが、まだ抜けきらずボーとしています。
岐阜市でも、桜が開花しました。
ピークは過ぎましたが、まだインフルエンザがちらほら見られます。昨日は岐阜市の休日診療当番でしたが、3名ほどインフルエンザBが陽性でした。春休みになるまで小流行は続くかもしれません。
なお麻しん・風しん混合ワクチンは年長児の3月末日が期限となっています。まだ接種していない方はお早めにご予約お願いします。
すこやかこどもクリニック
今朝は日差しが朝から強く、クリニックの周りでは蝉が鳴いていました。今日は梅雨明けになりそうです。
昨日の午後は岐阜市民病院の休日診療当番でした。夏かぜ、胃腸症状がほとんどでしたが、テレビで放映されるほど、ヘルパンギーナ、手足口病は多くありませんでした。
先週くらいからはあせもが増えてきました。クリームや軟膏、カラミンローションなどを処方しています。昔はエアコンがあまり一般的でなかったせいか、ひどいあせももみられたのですが最近は一般的に軽くなっています。湿潤がひどくなると、クリーム、軟膏では悪化することがあり、いろいろ工夫をしています。
すこやかこどもクリニック
台風一過、とてもいい晴天になり、爽やかな季節です。連休明けからは、クリニックの方も混雑なく、かぜなどもはやっておらず、予防接種の方がほとんどです。
今週は園医をしているみやこ園、沖ノ橋保育園に定期の健診にいっています。昼過ぎに外に出ると日差しは強いのですが、日陰は涼やかでいい季節ですね。
すこやかこどもクリニック
桜が咲いたと更新してから、しばらくたってしまいました。忙しかった訳ではないのですが、サボっていました。
最近雨が多いですね。久しぶりに庭の手入れをしましたが、雨もあり途中でやめました。来週は法事があってできないので、連休中にやるつもりです。
病気もあまりはやってなく、胃腸かぜがちらほらでいい季節です。ただ地域によっては手足口病が流行しているようで、最近の病気は野菜といっしょで季節感がなくなってきました。
すこやかこどもクリニック